住宅設計にあたっての考え方
住まいの設計で一番大事にしていることは、丈夫な構造と内部空間のフレキシビリティ(自由度)です。将来の家族の変化に対して自由に対応することができる家づくりを目指しています。
ビルに使用される重量鉄骨を柱や梁等の骨組みに使用することで、強度 耐震性において地震に強くリビング等の40帖程の広いオープンスペースが容易に確保出来ます。床・壁・屋根は厚さ100ミリのALC板( Auto Claved Light
Concrete)~発砲軽量コンクリート~で覆うことにより高性能の住空間が得られます。ALC板は普通のコンクリートの約1/4の軽さにも関わらず同等の強度があり、断熱性は約10倍になり、遮音性のバランスも良い。また、木材ではないので有毒なガスがでなく、不燃材として優れた耐火性能を持っている。更に一般的に多く使われる工事材料なので大量生産によりローコストであることも特徴です。
30年前にCM方式で建てた友人I邸の実験住宅以降、150棟の実績になりました。
建主へのメッセージ
現在の生活をすべて忘れて無から出発して下さい・・・新しい家づくりには今までのライフスタイルが邪魔になることが往々にしてあることです。今までの生活よりも新しい住宅と共に新しい生活が始まるのです。
2~3年後、もっと先の10年後20年後をイメージして下さい、子供が巣立って夫婦二人だけの生活を送っているかもしれません。生活スタイルがまったく変わっているでしょう。目先のことに囚われず、将来の展望を夢に描く事が大切です。
私の経験上、家を建てたが後悔するケースを多く見てきました。「家は3回作らなければ満足の行くものが出来ない」とよく言われるように、大抵の建て主が今までのライフスタイルに囚われがちです。住まいの器を固定的に考えずに、自由に可変的に生活は動くものとして私に相談して下さい。きっと満足出来る家づくりのお手伝いが出来ると確信します。
住所 〒165-0026 東京都中野区新井1-23-22 ヒグチビルⅡ 2F
電話番号 03(3386)0701 FAX 03(3386)4062
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日
年末年始休み 12月28日から1月10日
ゴールデンウイーク
夏休み 8月14日~8月17日
開業(創業) 昭和53年3月15日
公式HP http://higuchisekkei.co.jp/
ヒグチ設計・スタジオHP http://jointspot.com/rental.html